新しい圃場にて栽培開始
上野町の圃場で栽培開始 地元大山町ではハウスを中心とした栽培です。暖房施設をフル稼働し冬を中心に栽培を行ってきました。トマト、ミニトマトの栽培を行っていましたが、暑くなるとハウス栽培も限界があります。露地栽培もありますが […]
上野町の圃場で栽培開始 地元大山町ではハウスを中心とした栽培です。暖房施設をフル稼働し冬を中心に栽培を行ってきました。トマト、ミニトマトの栽培を行っていましたが、暑くなるとハウス栽培も限界があります。露地栽培もありますが […]
久しぶりの投稿です 皆様遅くなりましたが明けましておめでとうございます。もう13日にもなりますが だらけていたわけでもありません。この時期色々忙しい日々なのです。 まずは日々の栽培管理作業、確定申告準備、年末調整、オミク
6次作業化サポートセンターの皆さんに経営の問題点を相談。 3本の柱である農業経営、加工事業、福祉サービスを運営する中で農業経営の問題、加工事業の問題、福祉サービス事業の問題等自分では解決できない山ほどの問題があります。
待ちに待った大分県産業創造機構 6次産業化サポートセンターの皆さんが来所。 Read Post »